Q.エア式ダイヤフラムポンプ(DFシリーズ)の最大/最低圧力を教えてください。
A.溶剤用は、最大圧力0.5メガパスカル 最低圧力0.3メガパスカル オイル用は、最低圧力0.7メガパスカル 最低圧力0.3メガパスカル となります。
Q.防爆地域で使用できるドラム缶用ポンプはありますか?
A.エアプレッシャー式ドラムポンプ(APDシリーズ)、エア式のポンプ(DF・PST・AMH1D・ACHD・AMVHD・CHD・Ad-1AIR)の各シリーズ、電動式ドラムポンプ(SFC・SHCシリーズ)が使用頂けます。
Q.エア式ダイヤフラムポンプ(DF4D-20G)で使用液体の粘度が1500cPの場合の吐出量はどれくらいになりますか?
A.粘度3000~5000cP程度であれば変わってくる場合がございますが、1500cP程度ですと変わりません。
Q.エア式ピストンポンプ(PSTシリーズ)の吸入パイプの先端のみ取り外しができますか?
A.取り外しはできません。取りした場合、吸入自体が行えなくなります。
Q.エア式ピストンポンプ(PST-20G)に流量計を取り付けることはできますか?
A.PST-20Gに流量計を取付けることはできません。但し、カタログには掲載されていない別の商品で特注対可能です。 エアフィルター、ルブリケータ取り付けが必須となります。
Q.コンプレッサーの圧力はどのくらい必要?
A.3馬力以上(2.25kW)が必要です。
Q.防爆仕様の製品ですか?
A.防爆の規格には該当致しませんが、着火源の電気を使用しないので防爆地域でもご利用可能です。
Q.ドラム缶の蓋を密閉しなくても大丈夫ですか?
A.缶内に圧力をかけるタイプではございませんので、オープン・クローズ両タイプのドラム缶でご使用いただけます。但し、吐出時に脈動するポンプですのでオープンドラム缶でご使用の場合は、ポンプを固定してください。
Q.DFシリーズにオートストップガンは取り付けられますか?
A.ダイヤフラムポンプは脈動しながら液を吐出することで流量が一定でない為、オートストップガンの取り付けは不可です。
Q.DFシリーズにエアカプラはついていますか?
A.日東工器20PMが標準装備されています。メス側は日東工器20SM相当をご用意ください。
Q.PSTシリーズは塗料に使えますか?
A.使用可能です。但し塗料は乾くと固着しますので、故障を防ぐためにも使用後は必ず洗浄してください。製品の分解はできませんが、シンナーやアルコールを中に通して洗浄を行ってください。
Q.PSTシリーズはISOの460や680でも使用可能ですか?
A.使用可能です。但し、ピストンの仕組みの観点から糸を引くような粘り気のものには推奨致しません。(接着剤など)製品に負荷がかかりますので、故障の原因となります。
Q.酢酸エチル溶媒のアクリル樹脂、粒径10μmの異物混入の溶剤をPST-20SUSで使用可能ですか?
A.接液部の材質(SUS、テフロン、フッ素ゴム)の耐薬品性に問題はありません。異物に関しても極小ですのでご使用は可能ですが、部品の消耗が早くなる可能性はございます。アクリル樹脂の為、使用中や使用後に固まるような場合はご使 […]
Q.ホース延長はできますか?
A.可能でございます。但し、残液にご注意ください。