広告掲載』 記事一覧

日本産機新聞 2024年09月05日号 広告と記事掲載のお知らせ

日本産機新聞 2024年09月05日号 広告と記事掲載して頂いております。

「あらゆる容器に対応可能!見えない不安を光と音で解決!センサ式満タン液面計・エア式液面計」というタイトルで、センサ式液面計(GDB-CF)やエア式液面計(GDAシリーズ)を掲載。スイッチを押す事でブザーとセンサーで検知する乾電池式とポンプと併用して使えるエア式モデルがございます。満タンか空状態を検知それぞれするハイ・ローそれぞれの乾電池及びエア式で販売。また弊社の代表取締役社長にインタビュー頂きました内容も掲載しております。

記事全面のPDFダウンロード

 

記事全面のPDFダウンロード

是非ご覧ください!

掲載日2024/09/05

北海道建設新聞 2024年08月26日号 記事掲載のお知らせ

北海道建設新聞 2024年08月26日号に記事掲載して頂いております。

「コンセントと電池両方使える送風機 AQplusハイブリッド送風機」自社ブランドAQpluから、計量コンパクトかつ持ち運び可能な「ハイブリッド送風機 AQR-18HBシリーズ」を発売し、ぽんぷやさん限定で販売している商品をご紹介頂いております。工場や倉庫の作業現場から、イベント会場、キャンプ場、子供など様々なシーンでも活用可能な製品となります。

記事全面のPDFダウンロード

是非ご覧ください!

掲載日2024/08/26

輸送経済新聞 2024年08月13日号 記事掲載のお知らせ

輸送経済新聞 2024年08月13日号に記事掲載しております。

「軽量小型で熱中症予防 AQplusハイブリッド送風機」自社ブランドAQpluから、計量コンパクトかつ持ち運び可能な「ハイブリッド送風機 AQR-18HBシリーズ」を発売し、ぽんぷやさん限定で販売している商品をご紹介頂いております。工場や倉庫の作業現場から、イベント会場、キャンプ場、子供など様々なシーンでも活用可能な製品です。

記事全面のPDFダウンロード

是非ご覧ください!

掲載日2024/08/13

日本産機新聞 2024年08月05日号 記事掲載のお知らせ

日本産機新聞 2024年07月05日号に記事掲載しております。

「アクアシステム 軽量コンパクトで高い送風能力 コードレス化に対応」自社ブランドAQpluから、計量コンパクトかつ持ち運び可能な「ハイブリッド送風機 AQR-18HBシリーズ」を発売し、ぽんぷやさん限定で販売している商品をご紹介頂いております。工場や倉庫の作業現場から、イベント会場、キャンプ場、子供など様々なシーンでも活用可能な製品です。

記事全面のPDFダウンロード

 

是非ご覧ください!

掲載日2024/08/08

月刊廃棄物 8月号 記事掲載のお知らせ

月刊廃棄物 8月号に記事掲載して頂いております。

ドラム缶内に液体が満タンになったことをブザー音で知らせる「センサ式 (センサー式) 満タン液面計 GDB-CF」をご紹介頂いております。ドラム缶に差し込み、スイッチを押すだけの商品として、廃食用油や廃液など回収容器からドラム缶に移し入れる際に使用するもの。従来は缶を傾けたり、覗き込むなど。これまでライトで缶内を照らしたり、叩いたりしていた作業を効率化する。投入作業を中断することなく、測定できる商品としてご掲載頂いております。

記事全面のPDFダウンロード

 

是非ご覧ください!

掲載日2024/08/01

日刊工業新聞 2024年07月29日号 広告掲載のお知らせ

日刊工業新聞 2024年07月29日号に記事掲載して頂いております。

「持ち運び便利「熱い夏」を快適にする大型サーキュレーター!」という記事で弊社のEコマース部門が販売する自社製品「AQplus」のハイブリッド送風機(AQR-18HBシリーズ)を広告の掲載して頂いております。どこでも使える商品で、電源コード、バッテリー2種類の電源を採用し、2color設定があります。オフィス、工場、トラックコンテナ内、キャンプ場・遊び場など様々な現場で使える商品としてご紹介しております。

記事全面のPDFダウンロード

 

是非ご覧ください!

掲載日2024/07/29

月刊トライボロジー7月号 記事掲載のお知らせ

月刊トライボロジー7月号に記事掲載して頂いております。

「低粘度オイルに対応した液面計」という記事でドラム缶内の液体(低粘度オイル、灯油軽油、廃液など)が満タン状態であるかを測定する「センサ式 (センサー式) 満タン液面計 GDB-CF」をご紹介頂いております。ドラム缶に差し込み、スイッチを押すだけの商品として、低粘度オイルや廃液、灯油などの回収容器からドラム缶に移し入れる際に使用するもの。従来は缶を傾けたり、覗き込むなど。これまでライトで缶内を照らしたり、叩いたりしていた作業を効率化する。投入作業を中断することなく、測定できる商品としてご掲載頂いております。

 

 

記事全面のPDFダウンロード

 

是非ご覧ください!

掲載日2024/07/12